トメ・ピレス

とめ ぴれす

 ポルトガル出身の薬種商であり、同国のインド・東南アジアの商館員。ポルトガル初の中国使節の大使として、また『東方諸国記』の著者として知られる。

 ピレスの父親はポルトガル国王ジョアン2世付きの薬剤師であり、ピレス自身も王子・アフォンソの薬剤師を勤め、リスボンに店を構えて東方の香薬などを商っていたといわれる。

 1511年4月、インド在任の商館員に任ぜられてリスボンを出発し、同年九月にインドに到着する。1512年四月ごろ、インド総督アフォンソ・デ・アルブケルケから東南アジア・マラッカへ派遣され、商館の書記兼会計係および香料の管理人の職につき、ジャワなどに派遣される船隊に事務長として参加したりしている。

 『東方諸国記』はこのマラッカ滞在中に執筆された。この中にはレキオ(琉球)についても記しており、レキオ人が中国やマラッカで交易し、贅沢で精巧な扇、刀剣、独特なあらゆる武器を製造するとしている。実際には扇や刀剣などは日本からの輸入品とみられる。当時の琉球王国の日本、中国、東南アジアを結ぶ多角的な中継貿易の様子もうかがうことができる。

 ピレスは1515年二月ごろ、帰国を決意してインド・コーチンまで戻る。しかしここで新任の総督ロポ・ソアレス・デ・アルベルガリアより中国へ派遣する大使に任じられ、1517年八月、中国・広州に至る。ピレス一行は1520年一月に北京に向かったが、前年に広州に来航したシマン・デ・アンドラーデらの横暴や、ポルトガルに駆逐されたマラッカ王の使節の訴えもあり、結局は皇帝に謁見することができずに広州に戻され、投獄されてしまう。

 ピレスは帰国かなわず、同行のポルトガル人の手紙から1524年頃に死亡したとされる。 死亡時期については、後に釈放されて中国人と結婚し、1540年ごろに死亡したとする説もある。

関連人物

  • アフォンソ・デ・アルブケルケ

その他の関連項目

参考文献

  • トメ・ピレス 『東方諸国記』(大航海時代叢書Ⅴ) 岩波書店 1966